もう一度、揺れながら暮らすのです。

目次

昔の「揺れながら暮らす」


20代の頃、アメーバブログで「揺れながら暮らす」というブログをやっていました。

当時はヨガのインストラクターとして駆け出しの頃で、なんとか自分のポジションを確立させようと毎日必死でした。

ブログの更新度も恐ろしく高く、よく友人たちから「あんなに更新しなくてもいいんじゃない?」と言われていました。

が、当時はイベントなどに出た時に「ブログ読んでます」と言われることも多く、今考えれば「あんなに更新しなくても…」と言う友人も含め、結構多くの方がブログを見てくださっていたのだと思います。

30代に入って…


30代に入って、だんだんと自分のスタンスも多くの方に理解されるようになり、仕事もそれなりに、可能な範囲ではあるけれど安定するようになり、あまりブログを書くこともなくなりました。

正直なところを言えば、20代の頃のあのたぎるような情熱、「なんとしてもこれを書かなければならないのだ!私がこれを伝えなければいけないのだ!私はこの世界で生き延びるのだ!」というような勘違いも含めた熱いものがなくなってきたのも事実です。

いい意味で年相応に落ち着いてきたのかもしれないし、それはそれで生きるのが少し楽になったようで悪くはないのだけど、なんだかぼんやりといつも物足りない。

特にこの数年は、20代の頃の思いっきり自己解放をし、あれもこれもあけっぴろげに表現していた状態から少し離れようと意図的にしています。

そしてやや社会に適応しようと試みていたり、色々な方のアドバイスで「ビジネスをうまくいかせるようなスキル」みたいなものを取り入れてもいます。

そのせいか、ちょっと自分がちぐはぐな感じをいつでも感じているのです。

表の自分と裏の自分がある感じ。

それらを行き来できるのは、この世界ではある意味役立つスキルで、人によっては「大人になった」「落ち着いた」「成熟した」というのかもしれません。

以前のような「手放しでなんだかそのままの、あぶなっかしいけれどちょっと興味をそそる人」みたいなものではなくなっているけれど、「普通に社会生活を送れているそれなりにちゃんとした社会人」みたいなのにはなっているのでは、と思います。

それはそれで、やってみたかったものでもあり、信頼もされるし、悪くはない。

でもなんだかな、自分のアイデンティティがはっきりしないんだよな。

ある程度なんでもちゃんとこなせるけれど、そこに心がないっていうか、なんていうか…。

胸をはって、私は私であるって言えないような…。

そして何よりも自分の中で「普通じゃない人」(というのがどんなものなのか本当のところわかりませんけどね)へのジャッジが以前より増えているようにも感じます。

「誇り」を思い出させるある出来事


そんな時に、ある出来事があって、自分のアイデンティティ(の一部)をはっきりと思い出さざるを得ないことがありました。

その出来事は正直あんまり気持ちのよいものではなかったけれど、その出来事の中で自分が感じた強烈な「怒り」の元を探ってみると….。

そこにあったのは

「自分の中にある揺れをそのまま肯定的に受け止め、揺れがあることを悪いこととせず、それをそのままに生きること」

にとても誇りを持ち、取り組んできた自分の姿でした。

そういえば、そこの部分はすっかり昔の話のように最近は扱っていて、さも私は揺れなどないかのように最近は振舞っている。

大人であること、落ち着いていること、社会的に正しい(と多くの人に言われるような)ことであったり、よしとされる振る舞いができているつもりでいて、それ以外は排除する働きが自分の中に生まれている。

それは正直、「まずいな」と自分でも思ったし、自分が最近心を失くしたように感じていたり、何かに自己一致して取り組めていない感じをずっと感じている理由もわかったように思いました。

そこで、このブログを再開するに至ったわけです。

大人になるって…でも

大人になるということは、ある程度心を殺さなければなれないものなのかもしれません。

社会で生きるということは、ある程度周囲の人に合わせなければいけないもので、それができるスキルは生きていく上では必要なものなのかもしれません。

でも、人それぞれ、その人が「掛け値なく、その瞬間に感じていること」というのは確実にあるわけで、少なくともそれをそのまま受け止められる、そして感じてよいとされる世の中で私はあってほしいと思う。

もちろん、それをどう扱うか、表現するのか、自分の内におさめるのかは、その人次第ではあるのだけれど。

そんなことを思ってこのブログを再開しています。

SEO対策がされているわけでもなく、読者が読みたい内容を精査してターゲットに向けてきっちり書かれた文章でもないけれど、そういうのが世の中にあってもよいと思う。

なんたって、「ダイバーシティ」な世界なのだから。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次